バガン&ホイアン便り - ミャンマー・ベトナム観光 情報ブログ

ミャンマー&ベトナムにあるサラトラベルの情報発信ブログ

ミャンマーナショナル航空機が胴体着陸(詳報)

日本でも大きく報道されているミャンマーナショナル航空(国営航空)UB-103便の胴体着陸事故について、本日朝からマンダレー空港の離発着は平常通りに戻っております。

昨日5月12日、乗客乗員89名を乗せたミャンマーナショナルエアウェイズ(国営航空)ヤンゴン発マンダレー行きUB-103便が、マンダレー着陸時にギア装置の異常が発生し、前輪が出ないまま胴体着陸したということです。



f:id:saratravel:20190513065423j:plain




国営紙Global New Light of Myanmarによりますと、ミャンマー国内線の同機(機材:エンブラエル190/機体番号:XY-AGQ)は5月12日午前8時ヤンゴンを離陸、その後着陸態勢に入ってから、機長が前輪の異常を管制塔に報告し緊急着陸を要請、午前9時9分燃料を投棄し機体を軽くした上で胴体着陸を試み無事着陸したということです。この事故でけが人などは出ませんでした。

なお、当社では同エアラインの航空券を手配しておりませんが、今後ご搭乗予定の方は手配された代理店などで今後の予定を確認されてください。ただ、当社調べでは、該当便(UB-103)は毎日運航機材が変わるフライトですので、今後は別機材にて予定通り運航されるのではないかと思います。

本インシデントはミャンマー国内線の事故としては2015年7月にエアバガン(現在運航停止)が起こしたオーバーラン事故(けが人1名)以来のものとなりますが、事故機種のエンブラエル190は日本でも使用されている機材ですが、ミャンマー国内線としては同社が2機保有するだけで、他はすべてATR-72(500/600)を使用しています。

また昨日の事故ではマンダレー空港の滑走路全長15000フィートのうち4000フィートの位置で停止し余裕もあり、映像を見てもメインギア(後輪)からの接地も安定していたため、前輪ギア故障の際の機長の技術・対応としては適切であったと言えそうです。

事故原因は現在調査中のために今後明らかになると思いますが、同エアラインはかつて非常に事故が多かったことで有名で、運航管理体制のより安全な航空会社を利用すべきだと改めて実感いたしました。

ただ気になるのは、インシデントとしては先日のビーマン・バングラ機の事故の方がはるかに重大であると思うのですが、日本のメディアは動画が残っている方を取り上げる傾向があるので、その辺少しだけ疑問に感じます…。

※ミャンマー国内線は、2019年現在同社と、AIR KBZ、マンヤダナーポン航空、ゴールデンミャンマー航空、ヤンゴンエアウェイズの5社のみが運航しています。



※元記事:

tokuhain.arukikata.co.jp

 

にほんブログ村 旅行ブログ ミャンマー旅行へ
にほんブログ村